" border="0">

青梅

青梅_c0054876_18404580.jpg


この風景に出会いたくて、東京見物はやめ
都心の外れにわざわざやって来たへそ曲がり者です
映画看板の町楽しんできました
一挙大公開です~









青梅_c0054876_18444186.jpg
青梅_c0054876_18445861.jpg
青梅_c0054876_18451320.jpg
青梅_c0054876_18453637.jpg
青梅_c0054876_18455180.jpg
青梅_c0054876_1846478.jpg
青梅_c0054876_18461760.jpg
青梅_c0054876_18465569.jpg
青梅_c0054876_18471556.jpg
青梅_c0054876_18473847.jpg
青梅_c0054876_18475695.jpg
青梅_c0054876_18481528.jpg
青梅_c0054876_18484517.jpg
青梅_c0054876_18485960.jpg
青梅_c0054876_18491497.jpg
青梅_c0054876_18493585.jpg
青梅_c0054876_1850256.jpg
青梅_c0054876_18501429.jpg
青梅_c0054876_18502737.jpg
青梅_c0054876_1850407.jpg

by mr.bojangles | 2009-07-07 18:52 | ぼくの細道 | Comments(22)
Commented by bubu at 2009-07-07 19:44 x
はあっ~」「ひっ~」「ふう~っ」と感嘆の声を上げながら
拝見しました~。
近衛十四朗は月影兵庫だしFOGGY Mt.の映画もあるし、
あ~~、イケメン雷様までおられる~。
で、一番気に入ったのは、「キリマンジャロの雪」のおっちゃんの表情で~す。
Commented by エンドウマメ at 2009-07-07 19:55 x
青梅は看板の街と聞いていましたが、こんなに多くの映画の立て看板が
飾ってあるとは・・・驚きました。 とんかつ屋さんは、犬HKの鶴瓶さんが
出ている番組で、紹介されていました。 素晴らしい街ですね。
Commented by ichiichik at 2009-07-07 20:01
昔はわが町にも映画館があって
時代劇は親父に連れられてよく行ったのでだいたい見ています
総天然色という響きがいいです
親父は僕に「俺が切符を出している間に走って入って行って
声を掛けられても止まってはいかんぞ」と言って
僕はいつもただ見をしていました
当時はいつも満員で見つかることはありませんでした
Commented by ムー at 2009-07-07 20:41 x
こんなところがあるんですね
夕張にも映画の看板がたくさんありましたが、青梅の方が多いかな?
Commented by S.SHIN at 2009-07-07 22:16 x
いやいやいやぁ~話は聞かせてもらいましたが
ここまでとは思いませんでした。
ええ感じにレトロってますねぇ~
ぼくは昔の洋画の看板にそそられました。
ターザン、懐かしいです!
Commented by Ai at 2009-07-07 22:31 x
「青梅の仕事」を断るんじゃあなかった!こんな町でしたか!
小さい頃から(Akiには負けるけど)映画好きだったので
どの看板も懐かしい!看板を描く人、もういなくなりましたね。
Commented by toshi at 2009-07-07 22:41 x
おもしろい街青梅ですね。こんなに映画の看板があるとは。
近頃の日本は地域の特徴が無くなったように思っていましたが
まだまだ、いろんな面白い街がありますね。
Commented by まつお at 2009-07-07 22:41 x
不覚にも、青梅という町は
マラソンと鉄道公園しか知りませんでした
夏休みに行ってみたくなりました
Commented by kiku at 2009-07-08 00:27 x
いやービックリしました。前の東京時代は調布に家族で住んでまして
奥多摩に行くのに八王子ICから青梅経由だったんですがこんなのは
見た事ありませんでした。
街路樹が梅ということだけで納得していました。  ガァ~ンです
Commented by ロコ at 2009-07-08 08:39 x
お友だちのエンドウマメさんからこのブログを教えて頂きました。

青梅で毎月行われている「青梅青空音楽ライブ」で歌わせて
いただいております。もう7年目です。

青梅にいらしていただき、紹介していただき、
ありがとうございました。

と、昭和の町・青梅にどうぞみなさんあそびにきてください。

赤塚不二夫記念館もあります。ちょっと奥の奥多摩には
温泉もあり、造り酒屋「澤乃井」さんもあります。
とても東京とは思えないですよ。
映画看板は東京でただ一人の看板絵師・久保板観さんが
描かれています。
Commented by tagu at 2009-07-08 08:57 x
bubuさん
あまり詳しく書き込むと
歳がばれますよ
Commented by tagu at 2009-07-08 08:58 x
マメさん
このとんかつ屋、現在でも営業してるんですかね
Commented by tagu at 2009-07-08 08:59 x
kumeちゃん
私も映画館の想いでは、親父です
ターザンの映画一緒に連れて行ってもらいました
Commented by tagu at 2009-07-08 09:00 x
ムーさん
夕張・・・・・気になります
この夏行ってみたいな~
Commented by tagu at 2009-07-08 09:02 x
shinちゃん
わずかな時間でしたが
楽しい町でした
Commented by tagu at 2009-07-08 09:04 x
Aiさま
映画好きにはたまらない風景ですね
Commented by tagu at 2009-07-08 09:05 x
toshiさま
日本は何処へ行っても同じ風景になりました
つまらないです
Commented by tgau at 2009-07-08 09:10 x
まつお様
行動範囲の広いまつお様でも
知らないところがあるんですね
Commented by tagu at 2009-07-08 09:13 x
kikuさま
こんな町も知らず知らずのうちに
忘れられてゆくのですね
Commented by tgau at 2009-07-08 09:15 x
ロコさん
青梅の町どんどん盛り上げていってください
Commented by 紅ちゃん at 2009-07-08 12:10 x
タイムスリップしたような感じの街ですね。
昭和の時代は戦争を除いてはとても
いい時代だったような気がします。
Commented by 軍畑 三郎(いくさばたさぶろう at 2009-07-12 13:40 x
ウクレレロコ沢井さんの紹介でやって来ました。
青梅で唄わせてもらっている一人です。
(芸名は青梅線沿線の駅名を拝借しています。)
※ウクレレロコさんは「沢井駅」かな?(笑)
昨年4月より私は参加出来ずに淋しい限りですが、是非ぜひ
第三日曜日の住吉神社の境内を覗いて、青梅の界隈の
素敵な部分を見つけて下さい。

※お邪魔致しました。皆様のご活躍を祈念致します。


青春の光も影もそのままに 時代が僕らを追い越していく そうさ黄昏にさ迷うとも それでいいのさ


by mr.bojangles

カテゴリ

全体
小屋百景
ぼくの細道
誰もいない駅
へなへな写真館
小さな生き物たち
路地
風景
カメラ
路上観察
めぐりあった歌たち
その他

針穴カメラ
端材木工

タグ

(499)
(137)
(101)
(73)
(50)
(36)
(35)
(28)
(21)
(15)
(11)
(10)
(8)
(8)
(7)
(7)
(5)
(3)
(2)
(1)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月

記事ランキング

画像一覧