PCオーディオ

すでに知ってる方は知っていると思いますが
合法的音楽共有サイト Goveshark(グルーヴシャーク)。
このサイトの凄いところはアップロードされている楽曲を全て
無料試聴出来るというものです。
せっかくならいい音で聞かなきゃと云うことで
安価なPCオーデイオを始めました。
PC---USB DAC(デジタル~アナログに変換)------アンプ-----スピーカー
毎日お気に入りの音楽を聞きながら
ネットニュースなど見ています。


USBケーブルで音が変わるとか
そんないい耳を持ち合わせていないのですが
とりあえず変えてみました。
by mr.bojangles
| 2013-01-28 17:28
| その他
|
Comments(4)

Goveshark・・・知りません。
youtubeしか知りません。「おっ、いいな!」と思うと
「申し訳ございません、削除いたしました」・・・と。
著作権の問題もあるので、しょうがないなとも思いますが
相手もマメに削除してくれるのには、感心します。
taguさん、キィボードのキィーの高さ、高いですね~。
私はこんなに高いと手がすぐ疲れてしまうので
ほとんど平面に近い高さのキィボードでべチョべチョ打ってます。
youtubeしか知りません。「おっ、いいな!」と思うと
「申し訳ございません、削除いたしました」・・・と。
著作権の問題もあるので、しょうがないなとも思いますが
相手もマメに削除してくれるのには、感心します。
taguさん、キィボードのキィーの高さ、高いですね~。
私はこんなに高いと手がすぐ疲れてしまうので
ほとんど平面に近い高さのキィボードでべチョべチョ打ってます。
Like

すごいなぁ・・・チンプンカンプン(笑)です。 でも、ネットの
ニュースで合法的無料と云うのを見ました。 タダとは、すごいです。
ニュースで合法的無料と云うのを見ました。 タダとは、すごいです。


我が家の状況ではなかなかゆっくりええ音で聴けないので
PCの音はいつもヘッドフォンで聴いています。
大きいええ音で聴くときはもっぱら車でですかねぇ~
このシステムやとめっちゃええでしょうね!
Goveshark使わさせてもらっています。
PCの音はいつもヘッドフォンで聴いています。
大きいええ音で聴くときはもっぱら車でですかねぇ~
このシステムやとめっちゃええでしょうね!
Goveshark使わさせてもらっています。