CD制作

今回のCDに入る曲目です
1.あかね雲
2.河よ
3.五月の風の中で
4.ただ訳もなくて
5.旅の空
6.うまい酒を飲もうよ
7.やさしい時代
8.君は夜汽車に乗って
9.夜明け
10.緑の町
11.青春の輪廻
12.春の空を見上げて
13.花福寿草
14.谷間の少女
15.冬の日暮れ
16.モクレンの花
▲
by mr.bojangles
| 2010-05-07 17:41
| その他
|
Comments(7)
松本市旧司祭館

今日は風が強く吹き荒れています
痛風の病気をお持ちの方は
こんな日には足が痛むのでしょうか
Tちゃん、Mやん、Aベー~
More
▲
by mr.bojangles
| 2009-05-28 17:33
|
Comments(10)
松本開智学校

留守をしていましたが、車中泊の旅に出かけていました
今回はリバーサルフィルムがありますので
現像が終わってから、この旅の報告をさせていただきます
▲
by mr.bojangles
| 2009-05-26 19:09
|
Comments(6)
オブジェ

松本市美術館の入り口にある草間彌生氏のオブジェです
3号機、若干の光漏れがありますが
ほぼ成功です
ピンホールの穴が真ん丸だったんでしょうか
私の性格に似て素直に写っています?
More
▲
by mr.bojangles
| 2009-05-20 16:53
| 針穴カメラ
|
Comments(6)
針穴写真

自作1号機の写真を6×6にトリミングしたものです
1号機は失敗作のため作り直します
More
▲
by mr.bojangles
| 2009-05-18 18:42
| 風景
|
Comments(7)
針穴写真

自作針穴カメラ2号機です
φ0.3mm,焦点距離65mm、F値217、6*7ブローニ版
画角は標準に近いように思えます、ポートレート向きに使うつもりです
この写真は光漏れがありましたが
これ以外はほぼ大成功でした
▲
by mr.bojangles
| 2009-05-15 18:40
| 風景
|
Comments(7)
針穴写真

自作針穴カメラ、少し手を加えましたが
まだ右上に怪しい影が写りこみます
どうもピンホールが真円ではないようなので
真丸な0.2mmの穴に再挑戦します
でもこの写真、いい雰囲気出ました
デジタル画像と比べてみて下さい
なんかデジタルのほうがつまらなく見えてしまいます
More
▲
by mr.bojangles
| 2009-05-14 17:08
| 風景
|
Comments(9)