クラカメ

今日は雨のためFJの作業も一休み
8月に入っても梅雨は明けそうにもありません
何とか雨だけはと願っています。
▲
by mr.bojangles
| 2009-07-27 16:53
| 針穴カメラ
|
Comments(8)
針穴写真

地面がひん曲がっていますが
これはフィルムが旨く、巻き取られていないので
こんな風になってしまったんです
▲
by mr.bojangles
| 2009-07-02 16:46
| 風景
|
Comments(6)
風車


最近、何処へも出かけず家の中でじーっとしているのが
Ecoな生活ではないか等と思っていますが
そんな訳にはいきません。
▲
by mr.bojangles
| 2009-06-23 17:25
| 針穴カメラ
|
Comments(6)
針穴写真(鞆の浦)

先日ためしにフォークジャンボリーの缶バッジを50個ほど
光に持って行ったら、あっという間に売れてしまいました
と言うことで我らのBAND用を100個程、今日注文しました~
More
▲
by mr.bojangles
| 2009-06-18 17:09
| 針穴カメラ
|
Comments(13)
光へ

明日は早朝に中津川を出発し、途中「鞆の浦」を観光
鯛めしなど食べ、時間があったら温泉に浸かり体を休め
のんびりと光に向かうつもりです
▲
by mr.bojangles
| 2009-06-11 16:30
| 針穴カメラ
|
Comments(7)
アクテノン

針穴カメラはこのような雰囲気の建物を撮ると決まります
明後日は海を被写体に、針穴カメラ持って行きます
More
▲
by mr.bojangles
| 2009-06-10 17:54
| 針穴カメラ
|
Comments(5)
針穴写真

6月は光、7月には東京、8月はフォークジャンボリー
そろそろ本腰を入れて練習しなければなりません
▲
by mr.bojangles
| 2009-05-13 17:34
|
Comments(10)
針穴

針穴カメラには三脚が必要
これが無いとボケボケの写真になってしまいますので
安くていいのを探しています
▲
by mr.bojangles
| 2009-05-11 17:07
| 風景
|
Comments(7)